プリンターやそのほかの周辺機器と連携機能があるアプリがあれば、出張先でもしもの事態が起こった時にも安心です。
「ネットワークプリント」は、文書や写真を登録すると全国のコンビニのプリンタを使うことができるアプリです。
「WiFi Mouse」は、マウスを忘れてしまったときにもスマートフォンがマウスに早変わりするためのアプリです。
ネットワークプリント
価格:無料
このアプリさえあれば、自宅にプリンタがない状態でも印刷ができるようになります。
たまにしか印刷する機会がない人は、プリンタやインクの購入を考える前にこのアプリを試してみてはいかがでしょうか?
サービスを利用するためには、会員登録が必要です。
会員登録を済ませたら、印刷したい文書や写真をもってコンビニに向かいましょう。
「もしもの時」の安心
ビジネスマンの中には、出張前にもっていく資料を用意していたにもかかわらず、外出先で急に資料が必要になる場合もあるのではないでしょうか?
プリンターを急に用意するのは難しいですが、このアプリを使えば、全国のコンビニで簡単に印刷することができます。
スマートフォンに必要となりそうな資料を入れておけば、「もしもの場合」にもパニックにならずに済みます。
WiFi Mouse
価格:無料
出張に肝心のマウスを忘れてしまった・・・という経験がある人には、このアプリをインストールすることをお勧めします。
このアプリは、お手持ちのスマートフォンがマウスに変身するというものです。
スマートフォンの画面をぐりぐりとなぞると、パソコンの画面でも同じようにカーソルが動くようになるのです。
クリックするときにもスマートフォンをタップするだけなので、不自由さを感じることなく仕事をすることができます。
おすすめポイント
- スマートフォンでPC画面のマウスポインタを操ることができる
- キーボード機能も備えているので、PCの文字入力をスマートフォンで行うことができる
- Windows・Mac・Linuxなど主要なOSに対応